§ VERSE 【ゴジラ】モナークの生んだ“有機巨獣”に新説!?幻の“プロメテウス”、モンスターバースに参戦か。 “Godzilla vs. Kong”の公開まで、あと半年…。待てども待てども何の情報も公開されず、ファンたちはもどかしい気持ちを抱きながら、モンスター・バースについてそれぞれが独自の考察を続けている。 今回は、一読の価値のある海外... 2019.11.07 § VERSE<ジャンル>モンスター・パニック≪VERSE≫モンスター・バース
§ Review リノサウルスにコングまで!!『クローバーフィールド』にカメオ出演した怪獣たち クローバー・バース百科 POV方式で市民目線のリアリティを追求した、 JJエイブラムスのモンスター・パニック映画『クローバーフィールド/HAKAISYA』。劇中では怪獣についての情報は知らされず、また全景もなかなか映らな... 2019.06.26 § Review<ジャンル>モンスター・パニック≪VERSE≫クローバー・バース
§ News あのマンモスみたいなモンスターは?ガメラと共演はあるか?ドハティ、“その他”のモンスターを語る 公開前からツイッターのタイムラインを賑わせ、Filmarksの初日満足度ランキングでは1位を獲得、公開3日で興行収入9億越え……快進撃を続ける『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』。注目されるのはゴジラだけでなく、キングギドラやモスラ、... 2019.06.06 § News<ジャンル>モンスター・パニック
§ Review クローバー・バースのゼロ地点「クローバーフィールド/HAKAISHA」(アメリカ/2008) 「クローバーフィールド/HAKAISHA」 予告編 編集部評価 総合評価:★★★★☆ ギミック:★★★★★様式美:★★★☆☆不気味さ:★☆☆☆☆ストーリー:★★★☆☆ 編集... 2019.06.02 § Review<ジャンル>POV<ジャンル>モンスター・パニック★ Amazonプライムで見る
§ Review ポップでおしゃれな社会派SF「ゼイリブ」(1988/アメリカ) 前回に引き続き、早稲田松竹のジョン・カーペンター2本立て上映のレビューです。早稲田松竹は、入れ替えなしなので、チケット1枚(大人1300円)で2本見ることができます。 1本目でいい席が取れなかった場合は、2本目との幕間で席を移動... 2019.05.14 § Review<ジャンル>SF<ジャンル>モンスター・パニック<ジャンル>古典★ Amazonレンタルで見る
§ Review 史上最醜クリーチャー登場「遊星からの物体X」(1982/アメリカ) 小世(シャオ・シー)、今週は早稲田松竹でジョン・カーペンター2本立て上映があるぞ。 ジョン・カーペンターといえば、今話題のハロウィンの、オリジナル・シリーズの監督ですね。名前を聞いただけで、あの音楽が聞こえてきます。... 2019.05.14 § Review<ジャンル>SF<ジャンル>モンスター・パニック<ジャンル>古典★ Amazonレンタルで見る★ NETFLIXで見る